2022年の一粒万倍日はいつ?買い物するべきアイテムと絶対やってはいけないこと

一粒万倍日
mameko
mameko

こんにちは。まめこです(@spi_zukan
お越しいただきありがとうございます。

このブログでは、スピリチュアル用語やアイテムについて、ビギナー向けに解説しています。

一粒万倍日って超ラッキーな日らしいけどいつなの?
一体何をすれば運気アップできるの・・・?

今回はそんな「一粒万倍日」についての疑問にお答えします!

✔︎この記事ので分かること

  • 一粒万倍日の意味
  • 一粒万倍日に絶対やるべきこと・買うと良いもの
  • 一粒万倍日にやってはいけないこと
  • 2022年の一粒万倍日カレンダー

本記事では一粒万倍日について解説しました。

一粒万倍日は何かをスタートさせると大成功すると言われる超開運日です。

これから何かをスタートしてそれを成功させたい!・・・という方に特におすすめです!

運気を上げたいと思っている方は、この記事を読めばあなたが一粒万倍日にやるべきことが全て分かるようになりますよ♪

この記事は3分で読めるのでぜひ最後までじっくりご覧ください。

目次

一粒万倍日とは?

一粒万倍日とは・・・1ヶ月に4〜6回ある、何を始めても大成する縁起の良い日

一粒万倍日は、日本暦でとても縁起が良いとされる吉日のこと。

「一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になる」ことが由来の、最強クラスの開運日です。

撒いた種(事柄)が万倍になることから、新しいことをスタートさせるには最高の日なんです!

それに、毎月4日〜6日も一粒万倍日があるので、スピリチュアル生活に取り入れやすいのも嬉しいポイントですよね。

それでは実際に、一粒万倍日にやると良いことを見ていきましょう!

一粒万倍日に絶対やるべきこと【9つ】

一粒万倍日
ゴールドアイテムは金運を上げてくれる

一粒万倍日に絶対やるべきこと

  • 願い事をする
  • 宝くじを買う
  • 投資を始める
  • 銀行口座の開設
  • 開業する
  • 新しい財布を買う、使い初め
  • 種をまく
  • 仲直りをする
  • 結婚プロポーズ

一粒万倍日は、スピリチュアルの世界では「宇宙銀行が解放される日」だと考えられています。

宇宙銀行には私たちが望むもの全てがあると言われています。

この日に何か新しいことを始めると、それが稲穂のように豊に実のり、収穫(大成する)できると考えられています。

✔︎宝くじを買う

一粒万倍日に宝くじを買うと、当選確率が上がると言われています。

宝くじは、全国の店頭で直接購入できますが、日本一高当選率で有名な『西銀座チャンスセンター』での代行購入がかなりおすすめです。

宝くじ
画像引用元 rocket news24
西銀座チャンスセンター
画像引用元 rocket news24

\高当選率の売り場で代行購入/

✔︎大安吉日に購入してくれる

✔︎宝くじ代+手数料+送料がかかります

✔︎電話でも受付OK

✔︎財布を買い換える・使い初め

芸能人・著名人は、一粒万倍日に合わせて財布を新しく買い換える人が多いんだそう。

\ゴールドで金運アップ/

\超30代40代に人気のATAO /

mameko
mameko

ATAOのお財布はデザインがかなりおしゃれ。私は50代の母にプレゼントしましたが、手触りも良く見ているだけで気分が上がります。

\京都浪速屋の開運ゴールド財布/

一粒万倍日には宇宙銀行があることを信じて、ぜひ願い事や新しいことをしてみてくださいね♪

一粒万倍日に絶対やってはいけないこと【6つ】

一粒万倍日は喧嘩をしないほうが良い

一粒万倍日に絶対やってはいけないこと

  • 借金をする
  • 誰かに借りを作る
  • 喧嘩をする
  • 悪口を言う
  • 無駄な物を買う
  • 差別したり他人を貶めるような行為をする

宇宙には、良い悪いというジャッジメントが存在しないと言われています。

なので、一粒万倍日に撒いた良い種だけでなく、同じように悪い種も何万倍にも膨らんで帰って来てしまうのだそう。

自分の行いが、全て何万倍にも膨らんでしまうのが一粒万倍日。

宇宙って本当にシンプル。

倍になって自分に返って来て欲しくないことは、意識的にやらないように心がけましょう。

mameko
mameko

悪い行いも万倍に・・・ってちょっと怖くなってしまうかもしれないけれど、一粒万倍日は善い行いをすることにフォーカスして過ごすのがおすすめです。

2022年の一粒万倍日カレンダー

赤字が一粒万倍日+天赦日(後ほどで詳しく説明します)

打ち消しが不成就日(成果が出にくい日)


1月11日(火)・14日(金)・23日(日)・26日(水)

2月5日(土)・10日(木)・17日(木)・22日(火)

3月1日(火)・9日(水)・14日(月)・21日(月祝)・26日(土)

4月2日(土)・5日(火)・8日(金)・17日(日)・20日(水)・29日(金祝)

5月2日(月)・14日(土)・15日(日)・26日(木)・27日(金)

6月9日(木)・10日(金)・21日(火)・22日(水)

7月3日(日)・4日(月)・7日(木)・16日(土)・19日(火)・28日(木)31日(日)

8月10日(水)・15日(月)・22日(月)・27日(土)

9月3日(土)・11日(日)・16日(金)・23日(金祝)・28日(水)

10月5日(水)・8日(土)・11日(火)・20日(木)・23日(日)

11月1日(火)・4日(金)・16日(水)・17日(木)・28日(月)・29日(火)

12月12日(月)・13日(火)・24日(土)・25日(日)

mameko
mameko

私は毎月のカレンダーに一年分書き込んでチェックする様にしています。一粒万倍日が近づくと、何を始めようかワクワクします!

超最強開運コラボ!一粒万倍日+天赦日

願いが全て叶う天赦日とは?(てんしゃび・てんしゃにち)

天赦日とは・・・日本暦で最高の吉日。1年に6回しか無い。

天赦日は、全ての神々が天に昇って、天が万物の罪を赦す日だとされています。

しかも1年にたったの6回しかありません。

一粒万倍日が毎月4回以上あるのと比べると、一回ごとの天赦日がいかに貴重な吉日かよく分かりますよね!

2022年の天赦日カレンダー

1月11日(火)、3月26日(土)、6月10日(金)、8月23日(火)、10月22日(土)、11月7日(月)

2022年の超最強開運!一粒万倍日+天赦日

一粒万倍日と天赦日が重なる日は、最強の開運・金運アップの日だと言われています!

1月11日(火) ・・・一粒万倍日+天赦日

3月26日(土)・・・一粒万倍日+天赦日+寅の日

6月10日(金) ・・・一粒万倍日+天赦日

一粒万倍日には新しいことをスタートさせよう

鏡
一粒万倍日に新しいことを始めてみると何か変わるかも!

今回は一粒万倍日にやるべきこと・やってはいけないことについて解説しました。

一粒万倍日は自分の望みやどんな風に人生を豊かにしていくか考える良いきっかけにもなりますね。

ぜひ、カレンダーでチェックして新しいことをスタートさせるきっかけにしてみて下さね♪

一粒万倍日

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる