
こんにちは。mamekoです。
お越しいただきありがとうございます。
このブログでは、スピリチュアルに関する役立つ情報をシェアしています。
私の人生を劇的に変えてくれるような、面白いドラマないかな〜?


それなら、私の人生史上最高に感動した米ドラマ「this is us」がめちゃくちゃおすすめです!
今回は、2022年5月に全6シーズンの最終回を迎え、世界中を感動の渦に巻き込んだドラマ「this is us」についてネタバレなしで徹底解説します!
- This is usとはどんなドラマ?
- This is usのキャラクター紹介
- This is usの1〜6シーズンあらすじ
- This is usを今すぐ見る方法
本記事では、毎話感涙必至のヒューマンドラマ「This is us」について人気の理由と魅力を解説しました。
何度も言いますが、私の人生で見てきた数あるドラマの中で(日本・韓国・その他外国)、今後の人生でこれ以上のドラマには出会えないんじゃないかと思うほど、素晴らしいドラマです。
この記事は3分で読めますので、じっくりとお読みください。
アメリカドラマ『This is us /ズィス・イズ・アス』とは
https://m.youtube.com/watch?v=XEMNHcqBQ9g制作 | NBC(アメリカ合衆国) |
放送期間 | 2016年9月20日〜2022年5月24日 |
ジャンル | ファミリードラマ |
脚本 | ダン・フォーゲルマン |
全シリーズ | 6シーズン(各18話・シーズン5のみ16話) |
✔︎30日間無料体験できます
アメリカでどれほど人気だったか
アメリカ国民のドラマ疲れを吹き飛ばした
アメリカでは、ここ最近話題をさらうような暴力的・悲観的なドラマばかり放映され、多くの人がドラマ疲れを引き起こしていたそう。
そんな時、放送が始まった「this is us」は、瞬く間に多くの人の心を共感と感動の嵐に巻き込み、瞬く間に人気ドラマとなりました。
アメリカのレビューサイト「Rotten Tomatosロッテン・トマト」で、レビューの総合得点7.7という高評価を得ました。
最終回はSNSで大盛り上がり
2022年5月、6年間という長い月日を経てストーリーがついに完結しました。
SNSでは最終回までのカウントダウンが盛り上がり、ファイナルを前にして涙が止まらないというコメントに溢れていました。
数々の賞にノミネート・受賞

第74回ゴールデングローブ賞 | 作品賞(テレビドラマ部門) |
第7回批評家協会テレビジョン賞 | 最優秀ドラマシリーズ |
2016年アメリカ映画協会選出 | トップ10番組に選出 |
全米映画俳優組合賞 | 男優賞(ドラマ部門)ブラウン |
ゴールデングローブ賞 | 助演女優賞(マンディとクリッシー) |
2017年プライムタイム・エネミー賞 | 10部門にノミネート・主演男優賞(ブラウン) |
第75回ゴールデングローブ賞 | ドラマ部門主演男優賞(ブラウン) |
ご覧の通り、数々の賞にノミネート、輝いています。
出演俳優さんたちも、演技がとにかく上手い!
ランダル役のブラウンさんの演技に何回泣かされたか・・・・
NHK総合でも放送された
https://m.youtube.com/watch?v=wtQ50fJJB5c2017年10月1日より、NHK総合でシーズン1が放送開始。
シーズン1で登場人物ケヴィンの吹き替え担当した高橋一生さんのコメント動画。
シーズン2から声優の小松史法さんと交代されています。
『This is us』のキャラクター・登場人物

This is us は「奇跡のキャスティング」と言われるほど、どの役者さんもキャラクターにピッタリはまっています。
演技がとても上手く、自然に登場人物の苦悩や悲しみ、喜びが伝わってきて、毎話泣かされます。
メインキャラクターはこの5人。
ネタバレになってしまうので、どんな関係かは伏せますが、全員大好きすぎて辛い・・・・!!
ジャック・ピアソン(マイロ・ビンティミリア)

家庭内暴力を振るう酒浸りの父親のもとで育ち、それを反面教師として、自分は立派な人間となり理想の家族を持つことを目標にする。
やがて、レベッカという運命の女性にめぐりあい、幸せな家庭を築き上げ、理想の父親となるが・・・・

このジャックというキャラクター、理想すぎるお父さんなんです。私はドラマにハマりすぎて、ジャックが本当に自分のお父さんだと記憶のすり替えが起こってしまうくらい最高なキャラクターです。
レベッカ・ピアソン(マンディ・ムーア)

裕福な家庭で育ち、厳しく育てられたが、若い頃は地元の酒場などでシンガーをしていて、歌っていた酒場に訪れたジャックが一目惚れして交際がスタート。
強く優しい母親として育児をこなすが・・・・
ケヴィン(ジャスティン・ハートリー)

夢だった俳優業につき、ロサンゼルスで『シッターマン』という人気番組に主演していたが、その役柄に辟易して人生の帰路に立っていた。
彼の苦悩はそれだけではなく、深くどうしようもない悲しみを抱えていたのだった。
ケイト(クリッシー・メッツ)

痩せることに支配された人生を送っている。
脱肥満を目指して減量サポートのサークルに参加することになり、そこで運命の出会いを果たす・・・
ランダル(スターリング・K・ブラウン)

ニュージャージー州で妻と2人の娘と裕福な暮らしをし、トレーダーとしてニューヨークで勤務する。
子供たちの前では、陽気な優しい父親だが、辛い過去を持ち徐々に彼をある行動へとつき動かしていく・・・・
人生が変わった!『This is us』の見どころ
過去・現在・未来を行き来するストーリー構成が圧巻!

「this is us」といえば、脚本のストーリー構成が素晴らしい!
まず1話を見てもらえればわかると思いますが、シーズン全体を通して登場人物の過去と現在・未来を行き来する形で展開していきます。
登場人物達の過去のエピソードが、現在・未来の人生に大きな影響を与えていることが丁寧に描かれます。
各エピソードの始まりは、全く予想だにしないシーンから始まります。
一見バラバラだと思えたキャラクターやシーンが、糸を紡ぐようにラストには見事に一つになり、「そういうことだったのか!」と納得すると同時に感動が押し寄せます。
これは私の物語?と錯覚するほど共感する

「this is us」の原題を訳すと、「これは私たち」です。
その意味の通り、キャラクター達の心情や境遇がまるで自分のことかのように共感してしまうんです。
登場人物達の子供時代・青春時代・子育てなど、多くの人が経験してきた幸せや悲しみ・困難や成長が丁寧に描かれています。
俳優の名演技に自然と涙が溢れる

このドラマに欠かせないのは、名俳優さん達の素晴らしい演技。
どの俳優さんも、本当に演技が自然で、視聴者が容易に感情移入できてしまうんです。
日本のドラマで多く見られる「ここで泣かせよう!!」という演出は無く、俳優さんの演技と素晴らしい脚本によって、自然と涙が溢れてきます。
『This is us』をいますぐAmazonプライムで無料視聴する方法
Amazonプライム(30日間無料体験あり)

『This is us』はAmazonプライムで全シリーズ視聴することができます。
すでにAmazonプライム会員(月額500円)の方は、1話から最終話までprime対象作品なので見放題です。
まだAmazonプライム会員でない人は、30日間無料体験で全話無料で見ることができます!
Amazonプライムを30日間無料で試す✔︎30日間無料体験できます
Amazon プライムとは、わずか月額500円で以下の特典が受けられるサービスです。

- Amazon prime Videoで映画・アニメなどが見れる
- 送料無料 お急ぎ便が利用可能
- Amazonプライムデーに参加できる
- Amazon Music Primeで音楽を聴ける
- prime readingで本が読める
- Prime Try Before You Buyで試着して購入できる など

たった月額500円で映画・音楽・本・買い物が楽しめるのは驚愕!年払いにすると月額408円となり、こんなにコスパの良いサブスクは他に見当たりません。

第1話「誕生日」は映画級のクオリティ
私が全力でおすすめしたいのが、第1話。
もう、本当にストーリー構成が素晴らしすぎて、一気に心が虜になってしまいました。
偶然Amazonプライムで見つけて、正直期待せず見始めた私ですが、この1話目で最終回まで一気見してしまいました。
予想外のラストに、あなたもきっと、鳥肌と涙が止まらない・・・・
『This is us』をAmazonプライムで全話無料で見るあなたもきっと身近な人を大切にしたくなる

This is usに登場する人物達は、自分・家族・友人をとても大切にしています。
私はこのドラマを見て、コロナ禍でなんとなく疎遠になってしまっている家族や友人を、もっと大切にしたいと思えるようになりました。
自分や他人を愛し、、そして心に正直に、自分の人生を突き進む。
そんなキャラクター達の生き方は、確実に私の人生を大きく変えてくれました。
感涙の新名作ドラマ『This is us』まとめ
本記事では、アメリカのヒューマンドラマ『This is us』について解説しました。
生きているうちにこんな名作ドラマに出会えるなんてと、言い過ぎじゃないかと思われるコメントが平気で吐けてしまうくらい、素晴らしいドラマです。
一見、地味な印象のドラマですが、1話を見れば、その考え抜かれたストーリー構成やキャラクター達の人間性・あっと驚くラストに涙が止まらないはず。
あなたの人生を変えてくれるかもしれないドラマ「this is us」。
ぜひ、号泣必死の最終回までじっくりご覧になってください。
『This is us /ズィスイズアス』第1話をAmazonプライムで視聴する